おっさんです。
今回はベルタシャンプーを購入してみました
ベルタシリーズといえば産後用の育毛剤を良くネットでみかけますよね。
そのシリーズのシャンプーです。
産後用というだけあって頭皮に優しそうだし気になっている女性も多いのではないかなと思います。
というわけで乾燥肌なおっさんが実際に使ってみた感想をレビューしていきます。
*追記、現在ベルタシャンプーはリニューアルされていますがこの記事は古いベルタシャンプーですのでご了承ください
BELTA ベルタシャンプーの特徴は?
- 37種類のボタニカル成分配合
- 業界最大数の成分数78種類を配合
- アミノ酸系洗浄成分で優しい洗浄力とふっくらした強い泡立ち
- 天然由来成分100%で13の無添加
- エイジングケアにこだわった艷やかなシャンプー
- 頭皮の皮脂バランスを整え気になる匂いもブロック
アミノ酸系ベースで無添加で37種類のボタニカル配合。
最近はボタニカルブームでこういったシャンプーが本当に多くなりましたよね。
でも正直業界最大数の成分78種類とかってあんまり意味はないと思います。
だって結局濃度はそんなにかわらないじゃないですか?
例えば良い成分が1種類だけ100%配合されているのとそうでもない成分が100種類1%づつ配合されているのとどっちがいいと思いますか?
いい成分が1種類で100%な方が良くないですかね?
まぁ種類が多いとなんか得した気分にはなりますけどね。
とりあえず早速アマゾンで購入してみました。
BELTA シャンプー&トリートメント (シャンプー&トリートメントセット) 育毛 女性用 レディース
*公式サイトから購入した方が確実にお得です

シンプルなデザインのボトル
ちょっとシンプルすぎるような気がしないでもない。
デザイン的にいうとちょっと弱い感じはしますよね。
そして裏

シンプルな見た目とはうらはらに沢山成分が配合されています。
ちなみに業界最大数の成分数78種類という事ですが実際にはもっと成分が多いシャンプーが現在ではあります。
ジラウロイルグルタミン酸リシンNaはペリセアといってかなり髪の手触りを良くする補修材なので、これが入っている時点で手触りは良いシャンプーだと思って間違いないです。
グリチルリチン酸2Kは漢方でもよく使われる甘草の根のエキス。
炎症をおさえて肌の荒れを防ぐ効果があるのでスキャルプシャンプーなどにはよく配合されています。
このシャンプーで注目すべきポイントはフムスエキスです。
フムスエキス(フルボ酸)は簡単に言うと細胞の餌のような成分で細胞の活動が活発になることで皮膚のターンオーバーを整える効果も期待できます。
私も個人的にフルボ酸入りのものが好きです。肌のキメが整う感じが実感しやすいんですよね。
その他にもたくさんのボタニカルエキスが配合されているんですが流石に書ききれません。
いづれも保湿効果・抗炎症効果・血行促進・新陳代謝の改善など地肌の調子を整える効果がある成分です。
ベルタシャンプーの洗浄成分は?
- ラウロイルメチルアラニンNa
- コカミドプロピルベタイン
- ココイルグルタミン酸TEA
アミノ酸系2つとベタイン系のブレンド。
マイルドな洗浄力もありつつ低刺激な感じ
乾燥肌や産後のナイーブな頭皮にも優しくて丁度いいでしょう。
時々
「ラウレス硫酸Naなどのいわゆる高級アルコール系シャンプーも実際はそんなに悪いシャンプーではないんでしょう?」
などと聞かれる事もあるんですが、はっきり言って悪いです。
とくに乾燥肌や敏感肌の人には脱脂力も刺激も強すぎるのでやめたほうがいいですね。
やっぱりこのベルタシャンプーのように肌に優しいアミノ酸系の洗浄成分で洗うのがベストです。
シャンプーが肌にやさしいかどうかはオーガニック成分が入っているかどうかではなく、ボタニカル成分が入っているかどうかでもなくシャンプーの洗浄成分(界面活性剤)の組み合わせで決まります。
乾燥肌や産後脱毛後のナイーブな頭皮にはアミノ酸ベースの低刺激なシャンプーを使って洗うようにしましょうね。
乾燥肌の美容師が実際に使ってみた

無色透明。ちょっと弾力のある感じのテクスチャー。
おもむろに泡立てて洗う

泡立ちはアミノ酸シャンプーの中ではかなりいいほうですね。
そして手触りは滑らか。
フムスエキスが入ったフルボ酸シャンプーってすごく洗い心地が柔らかいんですよね。
香りは柑橘系のなんだろう、レモン?カシス?そんな感じでいい香り♪
乾燥肌や敏感肌の人はあまり長い時間シャンプーをしない方がいいです。
いくら頭皮に優しいとはいえ洗浄成分には変わりないので優しく揉むように洗ってしっかりすすぐようにしましょう。
普通の頭皮の人は2度洗いが基本ですが、乾燥&敏感肌なら念入りに予洗いをしてシャンプーは1回のほうがいいと思います。
ベルタシャンプーの洗い上がりの手触りは?
ドライヤーで乾かした後もなめらかでツルツルな手触りです。
ハリコシというよりは柔らかい仕上がり。
まさにペリセアとフルボ酸が配合されているシャンプーの手触りです。
シャンプーだけでもダメージのない私の髪はサラサラのツルツルですね。
ベルタシャンプーを美容師が使ってみた感想
なかなかいい感じのシャンプーです
見た目がちょっとそんなにイケてない感じがしてアレですけど中身はとてもGOODです。
低刺激で乾燥肌の人にもおすすめできるシャンプーですね。
シャンプーの段階からかなり柔らかい手触りになるし香りも少し甘め&柑橘ということで完全に女性向けなシャンプーだなという印象です。
ちなみにこのシャンプーはシャンプー単だと3,490円、トリートメントも3,480円。
セットの定期コースだと初回はセットで2,980円で2回目以降もセットで4,980円という事なのでセットの定期コースだと続けやすい価格かなと思います。
これもっと違うボトルデザインだったら今以上に注目されると思うなぁ〜
ベルタシャンプーはこんな人にオススメ
ベルタシャンプーは
- 産後脱毛で抜け毛が気になる
- 頭皮が敏感、乾燥していてる
- 頭皮が弱くて自分に合うシャンプーがみつからない
- 頭皮がかゆい
- 薄毛が気になる
- 将来の髪の為に無添加で天然由来成分のシャンプーを探している
という人におすすめなシャンプーです。
頭皮が弱い方や抜け毛が気になる人にもいいと思いますよ。
ベルタシャンプーの口コミ
シャンプーはオーガニックの
アミノ酸系シャンプーとは思えない泡立ちで、
頭皮をしっかり洗えるのに
髪と同じ弱酸性のアミノ酸洗浄成分だから
必要な皮脂まで取り過ぎない 優しい使用感。
泡切れも良いので テンポよくお風呂が出来ました。
乾かしてみるとトップがふんわり
でも毛先はまとまる洗い上がりでした
柑橘系の香りがすこーし残る程度なので
この使用感は男性の方にも好まれそう!
家族みんなで使えるシャンプーだと思いますトリートメントはノンシリコンですが
塗って馴染ませるとギュッと
染み込んでいくようなテクスチャー。
乾かしてみた仕上がりは
サラサラとしっとりのバランスが良い
こちらは少し香りが残りますね。15種類のオーガニック成分
22種類の植物エキス
4種類の美容成分が配合されており
ダメージ頭皮・白髪の目立つ髪を
根本からケアしてくれるお品物です。出典:@cosme
ベルタならではのこだわり詰まった!
ボタニカルシャンプー&トリートメント
頭皮の健康&エイジングケア
>>15種類のオーガニック成分
>>22種類の植物エキス
>>4種類の美容成分さらに!!!
天然由来成分100%!
シャンプーにはアミノ酸系洗浄成分
シャンプー&トリートメントがノンシリコン!!!ダメージの目立つ髪を
頭皮から立て直す♪まずはシャンプー!
透明です♪
これを泡立てると、、、
もっこもこにー!!
ノンシリコンやけどむっちゃ泡立つよ♪
このアワアワで洗うと気持ちよすぎたー!
汗でべたつく髪もすっきりやでー。次はトリートメント!
真っ白でなめらか。どっちも香りがきつくなくて
悪阻中も気にならんかもしれん!
YUKIは妊娠悪阻で酷かったから、、、
その時に出会いたかったよーー!!!
でね!最近美容院に行けてへんし、
自分でカラーリングしすぎてバサバサ、、
やねんけど!
ドライヤーしたあと艶々♪
使い続けたらもっといい感じになるかなぁ。
楽しみー!!とっても素敵なプレゼントをありがとうございます!
夫婦でたくさん使わせていただきます♪出典:@cosme
ベルタシャンプーレビューのまとめ
私はショートヘアで髪のダメージもないのであまり参考にならないかもしれないけど、美容師目線でみてもかなりダメージ補修も考えられたシャンプーだなという印象です。
洗浄成分もアミノ酸シャンプーの中でも良質な組み合わせだし乾燥肌や敏感肌の人にもおすすめできるシャンプーですね。
初回購入がトリートメントとのセットで2,980円で2回目以降は4,980円です。
定期コースは3回縛りがあるんですが産後脱毛用なんかに使ってみるには丁度いいかもしれません。
値段の割には内容量が220mlと少なめな事とボトルがシンプルすぎるのが最初は気になりましたがその分中身にしっかりこだわってるシャンプーなんだな〜と妙に納得しました。
特に女性の髪や頭皮のエイジングケアにおすすめです。
現場からは以上です。