炭酸泡のグレースシードステラシャンプーを使ってみました
炭酸シャンプーって独特な使い心地ですよね〜
炭酸シャンプーならではの効果も期待できるし気になっている人は多いと思います。
実際に使っている人ってまだまだ少ない印象ですけどね。
今回は乾燥肌な僕が実際にステラ炭酸シャンプーを使ってみた感想をレビューしていきます。
グレースシードステラ スパークリングシャンプーの効果は?
優美な種の星?
贅沢なボタニカルシャンプーはわかるが星の意味はわからない・・・
このシャンプーはスパークリングシャンプーというユニークな名前をつけているけどいわゆる高濃度の炭酸泡のシャンプーです。
毛穴に汚れが残っていると細毛や匂いの原因になるところを高濃度の炭酸泡で皮脂や角質をしっかりキャッチしようという事ですね。
そして3つのフリー
- 石油系界面活性剤フリー
- パラベンフリー
- 合成香料フリー
石油系界面活性剤はいわゆる高級アルコール系界面活性剤の事です。
「石油系界面活性剤フリー」となると基本的にアミノ酸シャンプーか石鹸シャンプーになります。
石油系っていうのはつまり高級アルコール系界面活性剤の事を言うんですが最近は石油系よりもヤシ油由来のほうが安いので多いみたいですね。
どっちにしてもこれらは洗浄力や刺激が強すぎるので乾燥肌や敏感肌の人は避けらほうがいいですね。
さらに100種類のボタニカル成分と天然植物オイル配合
- マカデミア種子油
- アーモンド油
- オリーブ果実油
100種類って・・・
いずれも髪にも頭皮にもいいオイルです。
特徴を簡単にまとめてみます
- 濃度5,000ppmの高濃度な炭酸泡
- 石油系界面活性剤フリー
- パラベンフリー
- 合成香料フリー
- 100種類のボタニカル成分
- 天然の植物オイル配合
- 天然植物由来のグリーンフローラルの香り
炭酸には血行促進効果があるし乾燥肌や敏感肌や薄毛を気にしている人にも良さそうなシャンプーです。
グレースシードステラシャンプーの解析
僕は今次々と違うシャンプーを購入しているのでアマゾンで単品購入。
【公式保証】GRACE SEED STELLA 炭酸泡シャンプー グリーンフローラルの香り ツヤ髪 フケ対策 うるおい ボタニカル成分配合 毛穴ケア
公式だと定期コースで初回半額2,440円、以降からも3,245円とお得みたいです。定価が4,880円なので購入するなら定期コースがおすすめです。(税抜)
詳しくは公式で
あ、なんかシンプルでオシャレ(*´꒳`*)
シャンプーっていうかスタイリング剤みたいですよね?
せ‥成分がやばい…!
【成分】水、ココイルグルタミン酸Na、LPG、ラウリルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、マカデミア種子油、アーモンド油、オリーブ果実油、アボカド油、アマニ油、アルガニアスピノサ核油、アンズ核油、イチゴ種子油、ククイナッツ油、コーン油、ゴマ油、コメヌカ油、コメ胚芽油、ザクロ種子油、サフラワー油、ダイズ油、チャ種子油、ツバキ種子油、ナタネ油、バオバブ種子油、ハトムギ油、ピーナッツ油、ヒマリ油、ブドウ種子油、ヘーゼルナッツ油、メドウフォーム油、スクワラン、ホホバ種子油、カニナバラ果実油、カカオ脂、シア脂、ヤシ油、ローズマリー葉油、スクレロカリアビレア種子油、ピスタシオ種子油、水添野菜油、シラカンバ樹液、ルイボスエキス、キラヤ樹皮エキス、プルーン分解物、エーデルワイスエキス、カンゾウ根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、カニナバラ果実エキス、ビワ葉エキス、ラベンダー花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、アルニカ花エキス、キュウリ果実エキス、セイヨウニワトコ花エキス、セージ葉エキス、ゼニアオイ花エキス、パリエタリアエキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、メマツヨイグザ種子エキス、オウゴン根エキス、ボタンエキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、セイヨウノコギリソウエキス、オタネニンジン根エキス、クララ根エキス、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、クズ根エキス、チャ葉エキス、マヨラナ葉エキス、スギナエキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、ビルベリー葉エキス、マグワ根皮エキス、ベニバナ花エキス、ワイルドタイムエキス、クレマティス葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、ヒバマタエキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ハマメリス葉エキス、ブドウ葉エキス、アロエベラ葉エキス、カミツレ花エキス、クロレラエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボタイジュ花エキス、ホップ花エキス、ヤグルマギク花エキス、レモン果実エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ムクロジエキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステアリル/オクチルドデシル)、ポリクオタニウム-10、ラウリルヒドロキシスルタイン、トコフェロール、クエン酸、ベタイン、酢酸トコフェロール、ラウロイルアルギニン、ポリクオタニウム-50、メチルプロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、カプリルヒドロキシサム酸、塩化Na、二酸化炭素、BG、グリセリン、エタノール、ペンチレングリコール、EDTA-2Na、フェノキシエタノール
夜空の星のように散りばめられた無数のボタニカル成分…ステラってこれの事か…妙に納得。
- ココイルグルタミン酸Na
- ラウリルベタイン
- ココイルメチルタウリンNa
いずれも低刺激で程よい洗浄力もあるバランスの組み合わせです。
でもシャンプーは裏の成分表示ばかり見てもわからないものです。
料理だって材料をみただけだと味まではわからないですよね?
というわけで早速洗ってみましょう。
グレースシードステラ炭酸シャンプーで洗ってみた!
炭酸シャンプーは楽でいいですね。
なんといっても最初から泡で出てきますからね。
つい両手でクシュクシュしちゃうんだけど、このまま頭につけるのが正解です。
香りがいいとか書いてる口コミあるけど…
ほぼ無臭ですw(鼻が詰まってるのもある)
洗っている感触は滑らかです。
泡がすごく弾力あってモチモチ。
泡切れも良いですね。
ドライヤーで乾かした後もなめらかでマイルドな仕上がりです。
このシャンプーはある程度のダメージ毛もなめらかな手触りに仕上がると思います。
「しっかり泡炭酸で毛穴を洗浄」っていうからもしかしたら皮脂を取りすぎて乾燥するかな…?と思ったけど大丈夫でした。
頭皮が乾燥しがちな人でも比較的安心なシャンプーだと思います。
グレースシードステラシャンプーがおすすめな人
グレースシードステラ スパークリングシャンプーは
- シャンプーを泡立てるのがめんどう
- 炭酸泡の効果が気になる
- 頭皮トラブルがある
- 乾燥頭皮or敏感頭皮
- 低刺激なシャンプーを探している
- 将来薄毛が心配…
- 頭皮のニオイが気になる
という人にオススメだと思います。
ムースみたいに泡がだせるので非常に楽チン。
男性にもおすすめですね。
グレースシードステラシャンプーレビューのまとめ
このシャンプーは使ってみた感じ低刺激で頭皮には良さそうだなと思いました。
エイジングケアにもいいでしょうね。
ただ香りが控えめでもの足りないので香りを楽しみたい人には不向きかも。
炭酸シャンプーで香りが良いと言えばやっぱりルメントなのかなと。

逆に香りはあまりしないほうが好き!という人には今回のグレースシードステラがいいかもしれません。
泡のモチモチ感は気持ちいいですね。
現場からは以上です。