おっさんです。
今回はBosleyボズレープロフェッショナルシャンプー01です。
このシャンプーは
”女性の髪と毛根にハリ・コシ・ボリュームを出すシャンプー”
というキャッチフレーズなので、大人世代の髪の悩みを持ってる方にはなかなか魅力的だと思います。
30年前くらいだと薄毛を気にしている女性は50〜60代のイメージでしたが最近は30代(早い女性だと20代後半くらいから)薄毛や髪の毛のボリュームの無さに本気で悩んでる人が本当に増えてきました。
やっぱりストレスや食生活といった生活習慣は髪に影響するんですね、、
そういった背景もあって最近ではこういった頭皮ケアや髪のハリコシに特化したシャンプーがとても人気です。
ひと昔前はとりあえずツルツルになって香りが良くて有名な女優やモデルがCMをしていればシャンプーは売れたんですけどね
みなさん良い意味で目が(地肌が)肥えてきたようです。
というわけで実際にボズレーシャンプーを使ってみた感想をまとめていきます。
ボズレーシャンプーで洗ってみた感想&レビュー

ボズレーを使ってみた感想は「ドラックストアーに並んでる中ではハイレベルなシャンプーだな」です。
洗浄成分も良いし年齢と共に乾燥してきた頭皮には優しいシャンプーかなと思います。
私のような猫毛でもふわっとボリュームのある感じに仕上がりますしね。
良かった点をまとめると
- 洗浄成分がなかなか良い
- 低刺激
- 育毛成分が配合されている
- ドラックストアで購入できる手軽さ
- 値段の割に中身が優秀
こんな感じでしょうか。
ネイチャーラボとアメリカのボズレーの共同開発で日本人女性に向けた独自処方をシャンプーみたいですね。
ボズレーという名前はアメリカの毛髪研究や皮膚科学研究の分野で有名なDr.L.リー・ボズレー氏の名前で、1960年代にまだ「薄毛は病気ではないから」といって真剣に取り組む医師がいない頃から薄毛について研究をしてきた方のようです。
美容師的にもいくつか気になる成分が配合されているし、40代からのエイジングケア用のシャンプーとしてはいいかも。
女性向けで同じようにエイジングケアをするならharuシャンプーの方が一枚上手ですけどね
ざっくりとした感想はそんな感じ
ここからはもう少し細かく書いていきます。
ボズレーシャンプーのおすすめポイント

この価格帯のシャンプーになるとパラベンフリー・鉱物油フリー・着色料フリー・エタノールフリー・サルフェートフリーといったいわゆる「フリーアピール」が始まるわけですが、まぁそこは当たり前として、、
実際にボズレーシャンプーのおすすめポイントは5つ
- 香りはさっぱりとしたレモン系
- 洗浄成分がなかなか良い
- 育毛成分で注目のキャピキシル
- 育毛サプリで有名なノコギリヤシ
- その他複数のアンチエイジング成分
順に書いていきます。
香りはレモン系の柑橘系でさっぱりとした感じ
香りはレモンっぽい柑橘の香りとハーバルなテイストが混ざったようなスッキリとした香り。
市販のシャンプーってとにかく香料がイマイチなのが多くて、、
こういった自然な柑橘系は女性だけでなくメンズにも好まれるでしょう。
ボズレーシャンプーの洗浄成分
ボズレーの主な洗浄成分はこちら
- ココイルメチルタウリンNa
- コカミドプロピルベタイン
- ラウラミドプロピルベタイン
- ラウロイルメチルアラニンNa
ココイルメチルタウリンNa ・・・ 低刺激でアミノ酸系よりもすこしだけ洗浄力のあるタウリン系の洗浄成分
コカミドプロピルベタイン ・・・ 低刺激で控えめな洗浄力でコンディショニング効果もありベビーシャンプーなどにも良く使われるベタイン系の洗浄成分
ラウラミドプロピルベタイン ・・・ 同じくベタイン系で低刺激、控えめな洗浄力にコンディショニング効果もある洗浄成分
ラウロイルメチルアラニンNa ・・・ 低刺激で適度なさっぱりとした洗浄力もあり、ふんわりボリュームアップに適した洗浄成分
タウリン系はアミノ酸系よりも泡切れがよいので肌に残りづらく敏感肌な人にもおすすめ。
そこへ低洗浄でコンディショニング効果もあるベタイン系をミックスして比較的さっぱり系なアミノ酸も加えているので全体的にマイルドで優しい感じの洗浄バランスかなと思います。
頭皮が乾燥しがちな大人世代のシャンプーにはこういったソフトで良質な洗浄成分の組み合わせがおすすめですね。
「ラウレス硫酸Na」や「オレフィン(C14ー16)スルホン酸Na」みたいな高洗浄で安い洗浄剤が入っているものは若者向けシャンプーと私は呼んでます。
ちなみに洗浄力が強い弱いに関わらず、私のようにワックスやジェルといったスタイリング剤をつけている人は2度洗いが基本です。
抜け毛予防にキャピキシルって本当に効果ある?
まず知らない人の為に説明すると「キャピキシル」という成分は「アカツメクサ花エキス」と「アセチルテトラペプチド-3」を組み合わせ作られた成分です。
キャピキシルは毛包全体の細胞を補修する作用や5αリダクターゼと言う酵素を抑制する事で、薄毛の原因である「ジヒドロテストステロン」の生成を抑える働きがあるとして育毛剤にも配合されている注目の成分なんですね。
個人的に私はキャピキシルは気に入ってるし、他の変な◯◯エキスよりはよっぽど効果があるんじゃないかと考えています。
ただ・・・
シャンプーってすぐに流してしまうものだからどっちかというとキャピキシル入りのシャンプーよりは、
シャンプー後にキャピキシル入りの育毛剤を使った方がよっぽどいいんじゃないの?
とは思います。
シャンプーだけで毛が生えるなんて淡い期待はしていないほうがいいでしょうね。
ノコギリヤシは薄毛予防に効果的?
ボズレーシャンプーに配合されているソウバルメット果実エキスは「ノコギリヤシ」の事です。
ノコギリヤシは育毛のサプリメントとして有名で、キャピキシルと同様に5αリダクターゼをブロックする事で薄毛の原因になる「ジヒドロテストステロン」という男性ホルモンの生成を抑える働きがあるとされています。
女性の場合もジヒドロテストステロンが増えると毛が細くなったりボリュームがなくなるという症状があらわれます。
ボズレーさんはここに注目してこういった成分で抑制しようと考えているわけですね。
でもこれ、サプリメントで服用した時の話であって、、
シャンプーにノコギリヤシが配合されてどれだけ効果があるのかどうかはちょっと良くわかりませんね。
ちなみにノコギリヤシのサプリメントは私も飲んでますよ。
その他の頭皮に良さそうな成分
ボズレーシャンプーにはその他にも
- リンゴ果実培養細胞エキス
- アルガニアスピノサカルス培養エキス
- ライラック葉培養細胞エキス
- アルゲエキス
- プランクトンエキス
こういった成分が配合されています。
リンゴ果実培養細胞エキス、アルガニアスピノサカルス培養エキス、ライラック葉培養細胞エキスといたエキス類は高い抗酸化力があり細胞レベルのアンチエイジング成分として化粧品などにもたくさん応用されている成分です。
アルガンツリーから培養されるアルガニアスピノサカルス培養エキスは真皮幹細胞を活性化させると言われています。
幹細胞は白髪や薄毛の根本的な原因になるみたいだから本当に活性化できるなら嬉しいですよね。
そのほかにもアルゲエキス、プランクトンエキスといった皮膚弾力の増加、細胞活性作用、収れん作用、保湿効果のあるエキスが配合されていて頭皮重視のシャンプーだなって感じです。
ボズレーシャンプーはここがちょっと残念・・・
全体的にクオリティーの高いボズレーシャンプーなんですが、美容師的に使ってみて1つ気になった事があります。
それはちょっとシャンプーの粘度が固めなのでしっかりすすがないと地肌が痒くなったりしやすそうだな
っていうところ。
これは案外重要なんですけど、一般の人ってシャンプーのすすぎが適当すぎるんですよね、、
10秒くらいシャワーでササッと流して終わり
みたいな。
ボズレーみたいなベタイン系が多くて固めのシャンプーの場合、泡立ちやコンディショニング効果が高い反面しっかりすすがないと頭皮の痒みやトラブルの原因になりやすいんですよね。
お客さまでシャンプー後に頭皮が痒いという相談があった場合、まずこの「すすぎ残し」を確認します。
こういうアミノ酸系シャンプーの場合、すすぎは1分以上かけて念入りに流したほうがいいでしょう。
もう1つ気になったのは、ボズレーといえばプロキャピル3%配合というイメージがあったので使ってみたかったんですが、プロキャピルはスキャルプエッセンスにだけ配合されているみたいですね。
シャンプーには配合されていないみたいです。
女性の髪のハリ・コシが無くなって髪が細くなる原因の1つにDHTが関係すると説明しましたが、このDHTの影響で通常4〜6年間成長を続ける髪の「成長期」が短縮されてしまうという問題があるんですが、プロキャピルは細胞の代謝を促進して成長期を伸ばす効果がある成分と言われています。
ただシャンプーのほうには似たような性質のキャピキシルやノコギリヤシが配合されているし全く問題はないんですが、ちょっと誤解してしまいそうなので良くないですね。
ボズレーシャンプーの良い口コミ&悪い口コミ
参考の為にボズレーを使ってるみんなの口コミもいくつかご紹介します。
これはいい感じ。
元々髪の毛が細くてボリュームがなく、
つむじ部分を見るとちょっと大丈夫…?って感じの薄さでしたが、スタイリングでごまかせる程度だったのでそこまで気にしてませんでした。
でも年齢的にそろそろちゃんとケアした方がいいかな、と思いボリュームが出そうなこちらを購入。
1ヶ月以上使いました。結果、なんとなく髪の毛にコシがでたような気がしてます。
続けて使ってみたい商品です。
匂いは、私はあまり気になりませんでした。
むしろ嫌いじゃない。
出典:@cosme
手触りは良くコンディショナーなしでも私はスルスルの手触りになりましたが、頭皮が痒くなりました…クレンジング能力は強めだと思われます。抜け毛は減った感じはありますが個人的にはリピはなしですね。元のバスクリンの赤いシャンプーに戻ります(^_^;)
出典:Amazon
ボズレーシャンプーに関してはなかなか悪い口コミがみつかりませんでした。
頭皮の痒みに関しては合う合わないももちろんあるんですが、
すすぎはしっかりしているのか?
コンディショナーのすすぎはどうか?
というのは、こういう口コミではわからないところなので何とも言えないんですよね。
ボズレーシャンプーで毛が生えるわけではないと思うけどエイジングケアにはおすすめなシャンプー
ボズレーシャンプーを使ってみた感想は以上です。
このクオリティでこの値段はかなりいいシャンプーですね。
洗い上がりの感じも悪くないし香りもクセがないし、乾燥肌な僕もかゆくなったりしなかったし。
私はパーマやカラーによるダメージが全くないショートヘアなのでシャンプーだけで全く問題ないんですが、ロングの女性やダメージがある方はトリートメントは必要かなと思います。
育毛成分もそうですが洗浄成分のバランスが市販シャンプーとは思えないクオリティです。
- 細毛でぺしゃんこが気になる
- 髪にハリ・コシとボリュームが欲しい
- 乾燥肌や敏感肌
- 薄毛が気になるから地肌に優しいシャンプーを探している
- 市販のシャンプーのなかで少し高くても良いものを使いたい
- 育毛成分が入ったシャンプーを使いたい
こういった方にオススメなシャンプーだと思います。
ただし、あくまでもシャンプーはシャンプーなので育毛成分が配合されているからといって毛が生えるのを期待するのはちょっと違うかなと。
本気で育毛するならもっと違ったアプローチが必要ですね。