「利尻カラーシャンプーって白髪も染まるのかな?」
「シャンプーだけで染まるなら楽ちんだし使ってみようかな?」
今回は利尻カラーシャンプーを使ってみました。
利尻シャンプーをしただけで白髪が染まるというイメージが強いから白髪が気になっている人は気になるシャンプーの1つですよね。
問題は「本当にシャンプーだけで染まるのかどうか?」です
まぁ、美容師的には染まらないであろう事が成分を見ればわかるんだけど、もしかしたら染まるかもしれないですからね。
実際に利尻カラーシャンプーを購入して使ってみた感想をまとめておきます。
利尻カラーシャンプーだけでは白髪はしっかり染まらない
最初に「白髪がしっかり染まるのかどうか?」という結論だけ言ってしまうと
利尻カラーシャンプーだけで白髪はしっかりとは染まりません。
うっすらは染まるんですよね。
うっすらは。
美容室だと確実にクレームor染め直しになるレベルにうっすらは染まる感じです。
この利尻シャンプーをお勧めしてるサイトを良く読んでみてください。
白髪からグレイっぽい色に染まってる事を『結構染まってる』と言っているはずです。
最初から『薄いグレー色に染まる』と書いてくれればいいんですけどね。
「ブラック」とか「ダークブラウン」って書かれると
しっかり黒とかこげ茶色に染まると思ってしまう人が多いですよね。
でも実際にはこの利尻カラーシャンプーではそこまでしっかりと白髪は染まらないですね。
というのもこのカラーシャンプーに含まれている染料は「HC染料」と「塩基性染料」というものなんです。
簡単にいうと「HC染料」はとても分子量の小さい染料で髪の中のほうまで入っていくけど、結合するわけではないのですぐにまた落ちてしまうタイプの染料です。
「塩基性染料」というのは大きな分子でプラスの電荷を持っていて髪の毛の表面にイオン結合するタイプの染料。
つまり髪の中でしっかり発色する通常のカラーとは違って髪に色素がくっついているだけなんですよ。
しかもそれがシャンプーの中に少しだけ混ざってる程度のものです。
そんなんでしっかり染まるなら苦労しないですよね。
– 10回くらい洗えば白髪がしっかり染まる –
なんて書いてあるけど、僕の髪は染まらなかったですね。
僕は20回くらい利尻カラーシャンプーで洗ったけど白髪は全くと言っていいほど染まりませんでした。
でもこのシャンプーは見る角度を変えるとちょっと違った良さも見えきます。
利尻カラーシャンプーのおすすめポイントは?
しっかり染まるかどうかは置いといて、、
利尻カラーシャンプーの良い点も書いておきます。
- 洗浄成分は良成分
- 補修成分も豊富
- 真っ白な人がほんのりぼかしたいくらいならアリ
- ジアミンアレルギーがあって白髪を染められない人にもOK
利尻カラーシャンプーはシャンプーとして見た場合けっこう良い成分で作られています。
白髪がしっかり染まらなくても少しぼかすだけでもいい!
ジアミンアレルギーがあって普通の白髪染めをする事ができない!
という人にとってはこういったカラーシャンプーは有り難いかもしれません。
内容成分をみても肌の弱い人にもわりと安心して使用できるように考えて作られている印象。
ここは大きなおすすめポイントです。
利尻カラーシャンプーの洗浄成分
利尻カラーシャンプーの洗浄成分を見てみましょう。
- ラウラミドDEA
- コカミドプロピルベタイン
- ラウレス-4酢酸Na
- ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン
ラウラミドDEA・・・ どちらかというと増粘作用や泡立ちをよくする為に配合されている低刺激な洗浄成分
コカミドプロピルベタイン・・・ ベビーシャンプーなんかにもよく使われる洗浄力が弱くて低刺激なベタイン系の洗浄成分
ラウレス-4酢酸Na・・・ 酸性石鹸といわれるもので洗浄力もありつつ流しやすく肌にも低刺激な洗浄成分
ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン・・・ そこそこ洗浄力がありつつ低刺激、カラーの褪色がしづらい事からカラー用シャンプーに使われる事が多い
その他にもココイルアラニンTEAやココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNaといった良質なアミノ酸系洗浄成分が続くわけですがメインは上記の感じかなと。
全体的に洗浄力も刺激もうまく調整されているし染料の色持ちを考えたバランスの良さそうな洗浄成分です。
利尻カラーシャンプーのその他の成分
その他にも色々入っています。
まず天然由来植物色素として
- シコン
- ウコン
- クチナシ
- アナトー
といった植物色素成分が入っています。
でもこれらはそんなに染まる効果はないでしょうね。
その他には天然利尻昆布・センブリ・アルニカ・ボタン・・・
などといったエキスが27種類入っているみたいです。
それよりも実際髪に影響するのは
ジラウロイルグルタミン酸リシンいわゆるペリセアです。
ペリセアはものの1分たらずで毛髪に浸透してなおかつ髪の毛の表面をコートする働きがあります。
ペリセアが入っているシャンプーはやっぱり手触りが良くなりますよね。
その他にも加水分解ケラチンも配合されていて髪の補修効果や保湿効果が期待できます。
利尻カラーシャンプーの気になるところ
利尻カラーシャンプーにとどまらず、カラーシャンプーというもの全体に言える事なんですがやっぱり気になるのは「色」ですよね・・・
いや、これさ、、
黒すぎない?
うーん。
1日の疲れを癒やすバスタイムで頭を洗う時にこの黒い液体で洗うという気持ち悪さ・・・
これが1番気になるところですね。
洗心地は特に問題ないし香りもほとんど無いです。
それからこういったHC染料や塩基性染料は髪にくっついているだけなので色落ちします。
しっかりとすすがないとバスタオルや枕に染料がつく可能性が高いですね。
できるだけ色を残したい気持ちもわかるけどあくまでも洗浄剤なのでしっかりとすすぐ必要があります。
利尻カラーシャンプーの口コミ
参考までに利尻カラーシャンプーを使った人の口コミもいくつかピックアップしてみました。
ブラック使用。ショートヘアです。6日目から、生え際が染まり始めました。染まりはいいと思います。爪の間に染料が付くと嫌なので、手袋をして洗ってます。風呂のタイルにも、飛び散らないように、気をつけてます。
シャンプーして、すぐ洗い流さないで、キャップして、5分ぐらい置いておくと、染まりがいいです。その後、カラーケアコンディショナーです。髪の質感は、特に良くもなく、悪くもなく。かなり真っ黒なので、重い印象なのですが、モード系と思う事にします。
引用:@COSME
びっくりするほど評価低いですね。利尻ヘアカラートリートメントをずいぶん前から使っていて、洗髪の度の色落ちで月に何度か3時間程掛けて染めていた。先月初回千円割引きの広告を見て試しに購入、長年の経験を踏まえて、浴室で乾いた状態の髪にゴム手袋をした手にシャンプーを出し、頭頂にすり込み、それをブラシでまんべんなく髪全体に伸ばしからシャワーキャップ(乾いた髪のまま)。あとはいつも通り入浴、最後に再びゴム手袋装着で髪に少しお湯を掛けて普通にシャンプー。色はブラックだけど、光が当たると緑っぽい黒で、トリートメントの時と同じ色、この色に関しては諦めている。染めなきゃ完全な白髪頭だけど、もみあげに短いのが少々染め残る程度。ただ、使い始めた1週間は染まりにくくて失敗だったか・・・って思った。いまひと月経って、ワタシには合っているし、以前より楽してる感がある。翌日とかに頭皮を指でゴシゴシこすると指に付く頭皮の臭いは消えた。
引用:@COSME
染まる人は染まるんですね。
でも2つ目の口コミの使用方法をみるとすでに『シャンプーに染料が入っていて手軽に染められる』という点から大きくかけはなれているような・・・
これならカラートリートメントのほうがいいのでは?という気がします。
ダークブラウン使用しましたが、まったく染まりませんでした。
時間を置いた方が良いという口コミを見たので、髪を洗い泡で覆った状態でしばらく置いたりしていましたが、染まりません。。。
HPのような染まり具合にはならず、誇大広告だと思いました。
すごく高いので大損した気分です^^;
髪の状態がすごく良くなったりしたなら、染まらずとも違う効果で高いだけあるなと思えただろうが、普通のシャンプーと同一。
もう2度と買いません。
サスティーさん、高価な上、効果無いのを売るのはどうかと思いますよ!!
引用:@COSME
これは凄いです。
驚くほど白髪は全く染まりません、、、笑
白髪は時々見つかる程度しかないので、白髪染めをするほどではなく
シャンプーで目立たなくなればと思って黒を1本買ってみました。
ボトル半分くらい使いましたが、全く染まらないのでもう使うのを
止めようかと思っています。
白髪には効果がないけど、黒い毛はさらに黒く染まってしまいます。
なので、もともと目立たなかった数本が逆に白く見えてしまう。
私の自毛はとてもはりがあって一本一本がしっかりしているのですが
そういう髪質は染まりにくいのかも知れません。
安い金額ではありますが、残念ながら無駄な出費になってしまいました。
引用:@COSME
白髪にも染まるかどうか?でいうなら僕もこちらの意見に同感です。
僕も側頭部の白髪は全く染まらなかったけど全体はすごく黒く(暗く?)なってしまってちょっと不本意でした。
まぁ、すぐ落ちるからいいんですけどね。
美容師の評価
美容師が使ってみた率直な感想です。
利尻カラーシャンプー
¥3,500/200ml(税抜)
洗浄成分/
肌への優しさ/
手触り/
香り/無香料
おすすめ度/
まぁ、ちょっと値段が高いですよね、、
公式での購入だと初回1000円オフとか2本セットで1000円オフとかそういう感じ。
手触りや頭皮の刺激に関しては全く問題ないというか、そこらのシャンプーよりもいいくらいです。
ただこれだけでしっかり白髪を染まると思って買うのは辞めたほうがいいかも。
カラートリートメントと併用するとか、アレルギーで全く染める事ができない人が白髪を少しぼかすような目的で使うのが良さそうですね。
まとめ
というわけでこの利尻カラーシャンプーについてまとめてみると
- 白髪ははっきりとは染まらない
- でも1部染まるという意見もある
- カラートリートメントの方が間違いなく白髪は染まる
- シャンプー自体は良い成分
- でも黒いのがやぱり洗ってる最中も気になる
- 黒いせいかシャンプーしてリフレッシュする感じが全くない
こんな感じです。
僕のように部分的に白髪がある人と全体が真っ白な人の場合では違うかもしれませんね。
部分的に白い場合だとどうしても他の黒い髪との差があるから染まってる感じがしないんです。
反対に全部真っ白は人の場合は薄っすらと色が入っただけでも随分と印象はかわりますからね。
ただ、いかんせんこの黒いシャンプーっていうのがなんとも・・・
なんかこう1日の終わりのシャンプーってもっと楽しくてリフレッシュできるものなんだけど、なんかちょっと嫌〜な気分になるんですよね、
爪とか床とかバスタオルとか枕とか色々気になっちゃいますね。
それでも使ってみたいという人は1度使って試してみてください。
現場からは以上です。