業スーおじさんです。
毎週通ってる業務スーパーで今回始めてコーヒーを買ってきました。
「ラグジュアリッチ」シリーズのブラジル&コロンビア(粉)です。
簡単に感想をまとめとくと
- しっかり苦味があってビター
- 香りは普通
- 重くなくてすっきりしてる
- 安い
とにかく安い!
しかも安いからどうせイマイチなんだろうなと思ってたけど
普通に美味しかった。
多分リピします。
業務スーパーでラグジュアリッチのブラジル&コロンビアを購入

ブラジル&コロンビアブレンド 400g ¥368(税別)
たしか1kgも売っていて 1kg ¥830(税別)。
安い、、業スーの圧倒的な安さよ・・・
私はだいたい1日に2回コーヒーを飲みます。
粉派。簡単だから。
朝ドリップして飲んで、タンブラーで職場にも持っていって飲んで。
タンブラーはコストコで買ったラージサイズのスタバタンブラーなのでかなりの量が入ります。
仕事中にも飲めるように少し多めに持っていってます。
朝は嫁氏も飲むから5〜6杯分くらい入れてて、コーヒーの消費量が結構高め。
なのでいつもはコストコでライオンコーヒーの粉を購入していました。
でもずっと前から業スーのコーヒーは気になってはいたんですよね。
コストコよりも安いから。
でも美味しくなかったら勿体ないよなぁ〜と思ってスルーしていました。
でも先日コストコのコーヒーを切らしてしまってる事に気づいたんですよね
業スーにいる時に。
これは「買え」という天の導きなのか・・・
ってわけでとりあえず購入して見ました。
私はコーヒーは濃い派なので「ブラジル&コロンビア」をチョイス。
酸味があるのはちょっと苦手なんですよね。
とにかく苦く。もっとビターに。
それ以外のこだわりは特になし。
デロンギディスティンタでドリップ

2年前くらいに購入したデロンギディスティンタ。
まだまだ現役です。

ハンドドリップとか正直しんどいんですよね・・・
私がやると面倒くさくて一気にドリップしちゃうから
マシーンがやってくれたほうが美味しく仕上がります(苦笑)
飲んでみた感想

苦味と酸味のバランスが良くて、癖のないブラジル産と甘いアロマとまろやかな酸味のコロンビア産の組み合わせは相性が良くてしっかりとしたコーヒー感がありますね。

ごめんなさい、書いてあるのそのままパクリました。
私はそんなに味に詳しくはないんだけど
- しっかりとビター
- 深みのある飲みごたえ
- コクがあるのにさっぱりしてる
苦味は私好みのしっかりとした苦さです。
それでいてなんというか軽やかというかさっぱりとした後味なんですよね。
とても飲みやすいです。
コストコのライオンコーヒーも好きだけど、こっちもアリかも。
普段はブラック派なんだけど試しに少し牛乳(もちろん業スー)を混ぜてみたら
これまたマイルドで飲みやすかったです。

ブログ用に写真撮ってる時にこぼしちゃって、せっかくだからパチャリ!
香りはそんなに強くないけどほろ苦い香りがテーブル一面に漂っていました。
まとめ:ラグジュアリッチはリピート確定
思った以上に美味しいかったです。
業スーさん舐めててすみませんした!
この価格でこの味わいなら断然お得です。
嫁氏も飲みやすいと言っていたのでおそらく我が家のレギュラー入りする事になるでしょう。
コスパがいいと遠慮なくコーヒーを飲めるから良いですね。
この味なら次回は1Kgを購入しようかな。
ただ、一つだけ言えるのは「真のコーヒー好き」が飲んだらどうなのかはわからない。
という事です。
業スーおじさんでした。

