おっさんです。
ハゲてしまった時におすすめな髪型について説明します。
禿げ上がって来てしまったならそれ相応の似合う髪型というものがあります。
逆に薄毛を強調してしまうヘアスタイルもあるので注意したいところですね。
- 薄毛になってきた時に髪型で気をつけるべきポイント
- ハゲてきた時におすすめの髪型
私は「ハゲ」という言い方は好きじゃないんですが、わかりやすい文章にするためにハゲという表現を今回は使っていく事をご了承ください。
ハゲてきた時髪型で1番気をつけるべきポイントは?
『ハゲ散らかってる』ってどういう状態?
ハゲ散らかすって良く言われるけど、どういう意味だかわかりますか?
薄いのに髪を伸びているせいで頭皮の上に髪の毛が散らかってるように見える状態です。

↑こういう感じ
ヘアスタイルは個人の自由なので別にこれが悪いとかそういう事はありません。
でも散らかってみえるのは事実です。
髪の毛がかなり薄くなってしまった時に1番良くないのはこういう感じに散らかす事です。
- 不潔そう
- 汚い
- 気持ち悪い
女性だけでなく私ですらこういう髪をみるとそう思ってしまいますからね。
髪が薄くなってきたらスッキリ短髪にするべし!
選択肢はなくなるけどこれはもう鉄則ですよね。
もっと薄い場所を作る事で薄い部分を濃く見せる効果がある
なるほどなるほど・・・
じゃ、思い切って短髪にしようではないか。
↓アフター

うーん。
確かにさっきの散らかった感じよりはだいぶ清潔感はでてきたけどちょっと嫌な感じがしますよね?
それは薄いところと濃いところのコントラストが強いからなんですよね。
トップの毛が散らかってないのはいいんですけどサイドの毛が黒ぐろしすぎているせいでトップの薄さが強調されています。
こういう場合はサイドをより刈り込んでトップよりも肌を見せる事でトップの方が濃く見せるという目の錯覚を使う事で劇的に変わります
↓こんな感じ

・・・・・・、
みなまで言うな、みなまで言うな。
イケメン外国人は反則だろって言うんだろ?
わかっておる。みなまで言うな。
ちょっとちょうどいいフリー画像が見当たらなかったんですよ。
でもこれは本当に大事な事で
トップが薄くハゲてしまったならサイド&バックは常に肌が見えるくらいに刈り込むべし
これがルールであり鉄則です。
実際これくらいアタッチメントなしのバリカンで刈り込んでも3週間もすると結構伸びてくるのでかなりマメに散髪する必要はあります。
ハゲてる人がやってはいけないNGな髪型はコレ・・・
頭皮が見えるくらいに薄くなってしまったらやっぱり可能なかぎり短くするのがベストです。
特に女性は不潔な感じを1番嫌いますからね。
清潔感を出すのは薄毛にだってできる事です。
薄毛の人がやってはいけないのは、、

やっぱりこういうのですよね・・・
隠したい気持ちもわかるんですが逆効果です。
思い切って切り込む勇気が大切です。
ハゲてきたら理容室に行くべき?薄毛でも美容室に行ってもいいの?
これは案外切実な問題ですよね。
別に薄毛だからといって美容室で迷惑がられる事はないとは思います。
特にメンズ歓迎のサロンなら問題ないでしょう。
ただ、ちょっと薄いくらいならともかく写真のように頭頂部がかなり禿げ上がってしまったなら理容室にいくほうが良いかもしれません。
理由は・・・
- 美容室だと若い女性のお客さまも多くて視線も気になる
- 美容師はAGAの知識もほとんど無い場合が多いしアドバイスがきる人が少ない
- バリカンの扱いもなれてない美容師が多い
- そもそもバリカン入れるだけなら理容室の方が安くできる
- 1mm以下の刈り込みも上手い
- 理容室は薄毛のお客さまも多いし特別な事じゃない
- 色々とアドバイスも聞ける
- ハゲに似合うヘアスタイルの提案も豊富
などなど、、
私は理容室で切ってもらう事が多いです。
特に肌を見せてくようなフェードカットは圧倒的に理容師さんの方が上手だなと思います。
際の部分もカミソリ使うとやっぱりキレイだし。
でも美容師ってカミソリを使うことができないですからね。
薄毛の段階にもよるけど初期ならまだまだ改善の余地あるかも
薄毛になってきたのを遺伝だから仕方がない・・・
と諦めるのは少し早いかもしれませんよ?
もうすっかり禿げ上がってしまってから何年も経ってしまっているなら改善は難しいかもしれないけど、今まさに薄くなっている最中だったら回復する可能性は十分にあります。
副作用のリスクを受け入れられるならミノキシジル+フィナステリドの最強コンビで積極的に毛を生やす事もできるでしょう。
私は肌が弱いし体質的にも副作用は怖いので「低出力レーザー」や育毛剤を継続して使ってみてるところですが半年くらい続けてだいぶ薄くなってたところの毛が太くなって回復してきましたからね。
とにかく早く取り組む事です。
薄毛も初期段階ならまだまだ改善の余地はあると思います。
諦めないで頑張りましょう。
ハゲてきたからこそマメに散髪して清潔感を保とう

薄毛になってしまうとヘアスタイルの選択肢が限られてしまうのはちょっと残念ですね・・・
でもビシッと切り込んで清潔感を保つ事が1番大切だと思います。
ボウズっぽくすると怖い感じになりやすいけど帽子やメガネといった小物を上手く取り入れておしゃれにする事もできますからね。
清潔感を出しまくって薄毛ボウズという選択肢を確立していきましょう!

