おちまんです。
2018年頃に意を決して本格的に薄毛改善を始めていい感じに地肌の透け感も改善していました。
ところが2021年以降の新型コロナで私の状況も少し変わってしまい(簡単に言うと収入減)
①メンタル的にすこし疲れてくる
↓
②育活(育毛活動)もおろそかになっていく
↓
③生活リズムも乱れていく
↓
④抜け毛が目立ってくる
↓
⑤気がつくとだんだん地肌が透けて見えてくる
↓
⑥さらにやる気を失う
↓
⑦何もかもどうでも良くなってくる
↓
④に戻る
こういった危険なスパイラルに陥っていました。
今まさに同じような気持ちを抱えている人、きっとたくさんいるはずです。
いるよね?
とにかく現実としてはまた頭皮の地肌が透けて見えるようになっていました。
残念ながら育活サボると薄毛はリバウンドする

ダイエットじゃあるまいし薄毛のリバウンドとか勘弁してくれよ・・・
ほんとに・・・
これは全ての育活を頑張っている人に伝えたい
育毛サボると薄毛リバウンドしますよ。普通に。
しかもこの時期には朝洗顔して頭を濡らしたあとの洗面台に「細くて短い抜け毛」が目立ってきて・・・
「細くて短い抜け毛」はAGAが進行している時の典型的なサインなんですよね。
これはまずいよ・・・
加えて長年の姿勢の悪さと、ブログでポチポチと長時間座ってPCをいじっていたせいもあって
背中やら肩やらあちこち痛くなって・・・
このままだと、髪も体もズルズルとダメになっていって取り返しがつかなくなるかもしれない・・・
これはもうやる気失っている場合じゃないぞと
このままじゃ髪も健康な身体も失ってしまうぞと
健康じゃなくなると仕事するのもキツくなるぞ・・・と
なんでもかんでもコロナのせいにしてんじゃねーぞ俺!と
そこでまずは
- ブログを頻繁に書こうとするのをやめる
- スマホを弄るのもやめる
- 空いた時間で体操やストレッチをする
- 睡眠時間を多めにとる
- ヘアマックスとフォリックスを丁寧&確実に行う
これを実行していこうと心に決めました。
そして気分一新で髪もバリカンボウズにして気合を入れ直しました。
ボウズにするメリットは色々あります。
今現在薄毛で悩んでいるなら将来はボウズやスキンヘッドにする事も視野にいれておくべきです。
ハゲてしまってから仕方がなくボウズにするよりも
「おれボウズ好きなんだよね」
「楽だし格好よくない?」
というマインドをセットしておくのは良い事だと思います。



3mmボウズってこんな感じです。
実際に私は1年以上ボウズで過ごしたので周囲からも
「ボウズにしてる人」
という感じになりました。
案外みんな人の髪型なんて気にしていないみたいですね。
ともあれ、気分を入れ替えて育活を再開!
マニュアル通りにヘアマックスとフォリックスを地道に続ける日々
育活と言ってもやる事はそんなに変わりません。
- 一日置きにヘアマックスで低出力レーザーをあてる
- 毎日朝晩2回フォリックスFR15を塗布する
最低限これをサボらずに続けるだけです。
ちなみにプロペシアといったフィナステリドの服用+フォリックスでAGA対策をしている人も多いと思います。
私の場合はフィナステリドの副作用が少し気になるという事と、60歳くらいまで飲み続けた場合のコストを考えると購入する時にお金がかかるけどヘアマックスのほうがコスパが良いかな?
と思ってヘアマックスを使用しています。
それ以外には
- 休肝日を増やした
- ブログはサボり続けた
- SNSもやめた
- ウォーキングやストレッチを結構してる
- 早めに寝る
こういったところも以前と変わったところです。
なかなか継続するのって大変ですよね。
でもこういう地道なことの積み重ねができる人とできない人で運命は変わっていくのだと今は思います。
約1年育毛を継続した結果
まずは最近の画像はこちら↓

いい感じの頃に回復してきました。
嫁氏にも「最近髪の毛また濃くなったね」と言われます。
私の場合、特に頭頂部と両ソリコミ部分が薄くなってきやすいみたいなんですが、今はほとんど気にならないレベルです。
髪の毛も全体的にやや太くなって(細いのが改善された程度だけど)、ハリ・コシがある感じです。
ちなみに薄毛も回復してきたし今は10月下旬で少し寒くなってきたのもあってボウズから少し伸ばし中です。
「いつでもボウズにしちゃう人」でありたいので、来年また夏になったらボウズにしようと思っています。
健全な魂は健全な毛髪に宿る
というわけで、薄毛が進行したりまた回復したりで忙しいここ数年ですが
一つだけわかった事があります。
髪が薄くなってくると「やる気」や「覇気」も少しずつ失われて、鏡を見るたびに無気力になっていくという事です。
その結果色々な事がどうでも良くなってきて何かのせいにしながら、少しずつ生活もだらしなくなっていく・・・
40代中盤からの男性更年期って案外薄毛の進行による精神的なものも関係するのかもしれませんね。
私がそうなだけかもしれませんけど。
でも不思議と髪がしっかり生えてくると丁寧に生きていく活力が自分の中に戻ってきている感覚があるんですよね。
健全な魂は健全な毛髪に宿る
これ本当かもしれません。
なにはともあれ、例え薄毛が進行してきたとしても回復の余地があるという事だけは確かだと思います。
私の友人や知り合いでもフォリックスやフィナステリドで薄くなった状態から回復している人多いですからね。
だが俺は何もしたくない
ただ自然の流れに身をゆだねるのみ
という信念がある人は好きにすればいと思います。
いや、むしろ格好いいしそういうメンタルのあり方に憧れます。
でもAGAが進行しているならゆっくりとハゲていくでしょう。
私のように薄毛になっただけでメンタル崩壊してしまう人はきちんと行動したほうがいいですよ。
家族や周りの人の為にもね。
ヘアマックスでもフォリックスでもフィナステリドでも何でもいいと思います。
(他のは良くわからないからあまりおすすめしない)
そして、もうすでに私のように育活を続けている皆さん、
途中でサボってリバウンドしないようお互いじっくりと頑張りましょうね。
ゆっくりペースではありますが、
ブログはこれからも書いていくつもりなのでまた次の時にお会いしましょう。
↓ヘアマックスについては詳しくしりたい方はこちら

↓フォリックスシリーズについて詳しく知りたい方はこちら


