『若ハゲだから自分はモテない・・・』
『ハゲたから自分に何も魅力がないし彼女もできない・・・』
『毛さえあれば俺だって・・・!』
なるほどなるほど
ちょっとその前に2つ確認しておきたい。
薄毛になる前はモテてたの?
ちゃんと薄毛予防の対処はしてるの?
若ハゲはモテないっていうけど・・・あなたの魅力は髪の毛だけなの?
髪の毛をどうこうしようとする意味を深堀りしていくと
- 異性をひきつける為
- 他者を不快にさせない為
この2つの意味が重要になってくると思います。
確かに髪の毛は人の魅力を引き出す事もあるしせっかくの魅力を消しちゃう事もありますよね。
男目線で女性をみる場合、
髪を気にしてキレイな女性のほうが魅力的。
髪がパサパサな女性はガサツで汚い感じ。
まぁ男性目線だとこういった感じでしょう。
違いますか?
でも女性はちょっと男性を違う感じに見てると思います。
髪とか気にしてなくてやりたい事に熱中してる男はどこか魅力的
髪を気にして鏡の前で永遠と束感作ってる男はキモい
あんまりモテを意識してる男はどこかいやらしい感じに写ってるみたいですね
でもこれって実はとても本質的で重要な事なんじゃないかなと思います。
あなたの魅力って髪の量や毛の太さだけなんでしょうか?
もしそうなら毛がある男はみんなモテてる事になりますね。
じゃ、どうして髪がフサフサなのにモテない男がいるの?
どうして薄毛なのにモテる男がいるの?
謎ですね、、
ちなみに私は学生時代からどちらかと言うと猫毛で毛量も少なくておでこも広いから前髪を伸ばすとバーコードみたいになるのがコンプレックスだったけど、モテないという事はなかったと思います。
というか、どちらかというとモテたほうかもしれません。
顔がいいから。
ここ笑うとこだから。
じゃ、100歩譲って髪の毛こそが男の魅力だとしましょう。
しっかりと生えた髪。
太くてがっちりとした毛。
それこそが男のステータスだとしましょう。
髪の有無こそがモテる男の条件という事にします。
若ハゲとかそんな外見しか見てない女性に魅力ってある?

でもそんな外見しか見えてない女性になんか魅力ってあります?
髪がフサフサなのか?ハゲてるのか?
外見しか見えてないじゃないですか。
あたり前だけど男の優しさや強さや能力というのは髪の毛とは無関係です。
髪がフサフサで超どうしょもない奴は私のまわりにもたくさんいましたからね。
なのに見た目やルックスだけで男を判断する女性
*ここだけのはなし、実際それで失敗してる女性をたくさん見てきてます。
当たり前だろ
見た目だけカッコよくて中身がポンコツな車に乗ってたらそりゃトラブルだらけにきまってるわ
見た目イマイチで中身はレクサスな車があったらそっちの方がどう考えたって価値があるでしょう。
こう言っちゃなんだけど女にモテたいが為に髪にアイロンあてて束感作ったりワックス揉み込んでつんつんしてる男は私からみるとダサいですね。
女々しいだけ。
それだったら若ハゲになってきたのに

『なんか薄くなってきてめんどくさいからボウズにしちゃった。すげー楽ちんだわ〜』
と笑いながら言ってる男の方が100倍魅力的ですね。
え?顔がイケメンすぎるし外国人だからカッコいいんだろ・・・!って?
まぁぶっちゃけ私もそう思いました。
いいんですよ。細かい事はどうでも。
私が言いたいのは中身が大事だぞってことです。
見た目美味しそうなのに食べるとそうでもないラーメンとかあるじゃないですか。
要は味ですよ。
一度食べると忘れられない味。
髪の毛は見た目上大事だけど実はあなたの人間的な魅力にはそんなに関係ないんですよ。
本当に魅力的な男の資質
私がこれまで女性に聞いた理想の男性像を総合的にまとめるとこんな感じです、
- こまかい事でクヨクヨしたりイライラしないおおらかさや余裕
- 困難な時にそれを乗り越える力や努力を発揮する強さ
- 弱いものに対するいたわりの心
- 自分のやりたいことに熱中する情熱
こういうのを持った男って必然的に仕事もうまくいくしそれなりにお金には困らないレベルの大人になるでしょうね。
男からみてもカッコイイわ。
髪がフサフサだろうが薄毛だろうがこういう内面的な魅力に惹かれる女性は必ずいるでしょう。
というかそこを見てる女性こそ本当に男を見る目がある人だなぁ〜って感じ。
一番良くないのは
- 髪が薄くなってきた・・・
- 若ハゲになったらモテないよ・・・
- 俺の人生終わった・・・
- あーあ・・・もっとフサフサに生まれてれば俺だって・・・
などとメソメソしてる男でしょうね。
見た目以前にメンタル的に魅力がないですね。
髪がない分俺は人にはない才能を100倍もって生まれてきたぜ
くらいの覇気をバチバチさせる根拠のないエネルギーが若さの魅力ですよ。
そんな毛ごときでクヨクヨして腐ってるなんて勿体ないの極み。
とはいえ若ハゲは実際モテないし辛いよね

なんて言ってもやっぱり実際に若ハゲになるのは辛いし怖いですよね。
私も実際に髪が急に薄くなってきた時にはかなり不安になったし怖かったのでわかります。
私はもう結婚して子供もいるけど、
ハゲちゃったら子供の友達にバカにされて子供が辛い思いをするんじゃないか・・・
ハゲちゃったら愛想をつかされてある日テーブルに離婚届がおいてあったらどうしよう・・・
時々ふとそんな考えがよぎって不安になります。
おっさんさんだってハゲに対する恐怖は同じなんですよ
ただ、薄毛は対処が早ければ早いほど予防する事ができると思います。
しょうもない育毛剤とかもあるけど比較的効果のあるものもありますから。
サク○スとか養毛剤しかなかった私の若い時にくらべると良い時代ですよね。
それから継続する事も大事ですね。
ハゲることやハゲる事で起きるよからぬ事への漠然とした不安
これが1番のストレスになるからです。
きちんとした育毛を継続していれば改善してくるので不安から安心に変わってくるんですよね。
それまでが本当に大事。
1つだけ言えるのは世界中に年齢や国を問わず世界中に薄毛に悩んでる男はたくさんいます。
薄毛の不安に怯えているのかあなた1人じゃない。
ただ何もしないでいるとどんどん毛が抜けて手遅れになってしまうかもしれません。
毛が薄くなってきたと嘆いてる暇があったらサクッと情報を集めて今すぐ対処を始める事ですね。
執着は捨てつつ人生は諦めずにじっくり髪の毛を育てる
若ハゲは怖いですよね。
40過ぎた私だって怖いんだから、、
でも執着しすぎると人は苦しく事になるんですよ。
ハゲたくない
毛を生やしたい
もっとモテたい
あまりそう強く思いすぎると逆に良くない結果になると私は思っています。
もしハゲてしまったならそれはそれで仕方がない・・・
でも中身はレクサスを目指してもっともっと自分を高めていこう
そのついでに毛乳頭を刺激してあわよくば「ハゲる」から「生える」サイクルに変えていこうぜ!
そんな強い気持ちをもった若者がこれからの日本を支えてくれる事を私は楽しみにしています。
幸運を祈ります。
