おっさんです
今回はプリズナーのLv10「ハードジェル」です
前回はプリズナーのハードグリースを使ってみたんですが「匂いと見た目」が断然気に入ったのでハードジェルも購入してみました
ジェルはドアーズを気に入って使ってるんですけど、とりあえず市場調査って事で
おっさんは細毛&薄毛で生まれつきの猫毛なんですがそんな私でもビシっとツヤのあるバーバースタイルを維持する事ができるのか?
といった趣旨でレビューしていきます
美容師的にみたポイントなんかも合わせてお伝えしますのでプリズナーのハードジェルを買おうかどうか迷ってる人は是非参考にしてみてください
プリズナーハードジェルを使ってみた感想&レビュー
PRISONERハードジェル
200g ¥2000(税抜)
ホールド力/
ツヤ感/
香り/
扱いやすさ/
カッコ良さ/
私はボリュームの出ない細毛なので朝1度髪を濡らして育毛剤(フィンジア)を頭皮にしみ込ませた後ドライヤーでしっかり乾かして根元にボリュームを出します
細毛の場合この工程は必須
その後ハードジェルを少量づつ手に取って馴染ませてから
- なでつけるように表面につける
- 指先で揉み込むように髪の内側にもつける
- 手ぐしやクシで前髪を立ち上げながら七三っぽく流す
- ドライヤーの微風で乾かす
大体こんな感じでスタイリングしてます
プリズナーのハードジェルは「アロエ」みたいなプルプルした感じで食べたくなるようなフルーティな香りですね
つけてから時間差で固まってくるのでセットはし易いかな
自然乾燥でもいいんだけど僕のような猫毛の場合はジェルの重さで少しペタッとなるのでドライヤーで乾かす事でパリっと固定する事ができます
ホールド力はかなり固めでしっかりと前髪の立ち上がりもキープできます
軟毛な私でも朝セットしたら夜帰るまで形は崩れないですね
ジェルだけではツヤが物足りないので私はドライヤーで乾かした後にグリースを少量前髪や表面に薄くなでつけるようにしてウェットな感じに仕上げています
このパターンは細毛な人におすすめです
プリズナーLv10はここがおすすめ
使ってみた感想の中で美容師的に「ここがおすすめ!」という点をまとめていきます
とは言ってもプリズナーのハードグリースと重複する点が多いかもだけど、、
やっぱり存在感がカッコいい

やっぱり美容師的に言うとデザインって大事なんですよね
置いておくだけでワクワクするような感じとかパッとみた時に「なにこれ!?カッコいい!」みたいな
そういうちょっとした事の積み重なりが日々のライフスタイルを充実させるものです
どう?このビンどうみてもオシャレじゃない?
普通のチューブに入ってるギャッ○ビーとかのハードジェルよりもビンに入ってる感じがなんとも外国っぽいですよね

グリースと比べると一回り大きい感じです
プリズナーは並べておくだけでも絵になりますね
抜群のホールド力

ね?アロエみたいでしょ?
でもこれアロエみたいなくせに固まるとかなりカッチリと髪型が固定されます
細毛っていくらハードなワックスをつけてもペタっとしてくるじゃなんですか
やっぱりそういう毛質を立ち上げて固定するにはハードジェルのほうが向いてますよね
プリズナーのハードジェルは不思議な使用感で好きです
程よいツヤ感もでる
正直ギラついたツヤを求めていない人ならこれだけでもいい感じの「程よいツヤ感」に仕上がると思います
もっとツヤを出したい場合はジェルとグリースをミックスしてつけるか、ジェルが固まった後にグリースを薄くつければOK
ちなみに濡れた髪にジェルをつけると結構ツヤ感が残るのでベリーショートで毛が多い人や硬毛の人は朝髪を濡らしてタオルドライした髪にそのままつけて自然乾燥でもいいでしょう
ただし、細毛や薄毛な人がそれをしてしまうとボリューム感が全くでないのでしっかりドライヤーで乾かしてからつけるようにしてください
やっぱり香りがいい
プリズナーシリーズの1番いい所は香りがさっぱりしていて清潔感がある事ですね
オレンジ系のミックスシトラスです
これはかなり女子ウケもいいです
ぶっちゃけメンズ系のスタイリング剤って微妙な香りが多いんですよね・・・
私が美容師だからかもしれないけど女子ウケって大事だと思っていて、すっごい男性的な香水の匂いや整髪料の匂いの人とエレベーターが一緒になると「オエェ・・・」ってなります
わかりやすくたとえると「おばさんっぽい化粧の匂い」ってキツくないですか?
そんな感じ。
プリズナーのシリーズはメンズ用には珍しくかなり清潔感があります
あとは「カキタンニン」「酸化銀」「ナタマメ種子エキス」が男性臭や加齢臭を抑える効果もあるので僕世代のおじさんにはいいんじゃないでしょうか
プリズナーはここがちょっと残念・・・
これプリズナーシリーズ全般に言える事なんですがアマゾンや楽天にも売ってなくて基本的には美容室やバーバーで購入しなきゃならないんですよね・・・
*一部のサイトで扱ってるけど送料がかかって高くなる・・・
しかも扱ってるサロンは少ないんじゃないかな
サロン専売品がネットやハンズとかで売ってるのってどうなのよ・・・!
と美容師的には思っているんですが、いざ消費者側に立ってみるとやっぱりアマゾンとかで売ってると楽でいいですよね
残念な点はそれくらい
あ、あと値段的にはちょっと高めかも
お小遣い制のお父さんからするとホイホイと買えるジェルではないのかもしれませんね
でもぶっちゃけドラックストアに売ってる数百円のハードジェルは僕なら使わないかなぁ・・・
全然使い心地が違いますよ
プリズナーのハードジェルは個人的にかなりおすすめです

こんな感じにカッコ良くキメたいならプリズナーのハードジェルはおすすめです
多分どんな髪質や毛量でも問題なく使えると思います
- とにかく見た目オシャレ
- アロエみたいなのに乾くとホールド感抜群
- 清潔感のある香りで女子ウケも間違いなし
- そこらでは売ってないレア感がまたGOOD
とにかくプリズナー使ってるだけで多分「カッコ良さ」が+10くらいになるので大人世代のイケてるおっさん達には使ってみてもらいたいジェルですね
現場からは以上です